過失割合の判例1~3
事故を起こしたら
判例はあくまで一例です。この件についてのご質問は電話では受け付けておりませんので、ご了承下さい。 |
|
事故判例1
![]() |
直進車 x 右折車 直進する車両と、右折する車両で衝突した場合の様々な状況における過失割合を紹介します。 |
|
条例 | Aの過失割合 | Bの過失割合 |
上写真の例 直進車進入A(信号なし) 右折車進入B(信号なし) |
30% | 70% |
直進車黄信号進入A 右折車青信号進入で右折開始時黄信号B |
70% | 30% |
直進車黄信号進入A 右折車黄信号進入B |
40% | 60% |
直進車赤信号進入A 右折車青信号進入で右折開始時赤信号B |
90% | 10% |
直進車赤信号進入A 右折車右折可矢印信号B |
100% | 0% |
事故判例2
![]() |
信号機のない同幅員の十字の交差点 十字路の交差点で衝突した場合の様々な状況における過失割合を紹介します。 |
|
条例 | Aの過失割合 | Bの過失割合 |
「上写真の例」 減速しない左方車A 減速しない右方車B |
40% | 60% |
減速しない左方車A 減速した右方車B |
60% | 40% |
減速した左方車A 減速しない右方車B |
20% | 80% |
一方通行違反なしA 一方通行違反B |
20% | 80% |
広路車A 狭路車B |
20% | 80% |
一時停止違反なしA 一時停止違反B |
20% | 80% |
優先道路車A 非優先道路車B |
10% | 90% |
★交差点の中までセンターラインが引いてある場合はセンターラインがある方が優先道路です。 |
事故判例3
信号機のない同幅員のT字の交差点 T字路の交差点で衝突した場合の様々な状況における過失割合を紹介します。 |
||
![]() |
![]() |
|
条例 | Aの過失割合 | Bの過失割合 |
「上左写真の例」 直進車A 突き当たり路から右左折車B |
20% | 80% |
「上右写真の例」 直線路右折車A 突き当たり路から右折車B |
30% | 70% |
優先道路車A 非優先道路車B |
10% | 90% |