オートクラフト公式通販はこちらより
トヨタ・GR86(ZN8)/BRZ(ZD8)

GR86エンジンほぼ慣らしなしでのセッティング依頼

トヨタ・GR86(ZN8)/BRZ(ZD8)

GR86エンジンほぼ慣らしなしでのセッティング依頼

 

スタッフと電話にて打ち合わせをされ、エキマニを交換したら来られるということでご来店。

ちょうどこの日は2台同時でのセッティング依頼ということで、ユーザー様希望の納車日に間に合うか少し心配でしたが無事に作業が進んでいきました。

点検時に走行距離が1400キロほどであまり走ってない車輌でした。

エンジンオイル等を交換し装着パーツも特に他は問題ないので、ECUを書き換えする前のノーマルecu状態でダイナパックを廻していきました。

2回計測しましたが、余り伸びなかったのでもしかしたらまだエンジンの当たりがこれからのエンジンなのかもしれません。

確かに個体差は正直これだけ同じエンジンを回していればあるし、実際に差が数値としてあらわれます。例えばカップレースでもシーズン前に予算が潤沢なチームは同じ車を数台用意して同条件で走らせ良い個体をレースに使います。

そして使わない車両はというと同チームレンタルや他チーム売却等々となります。

だからワンメイクレースは本当はとてもお金が必要ということが分かります。

 

脱線しましたが、もう少しこのエンジンは走行すればパワーは数%変わる可能性がありますが与えられた条件でのセッティングでは下記となりました。

赤線ノーマルecu

200.92PS/6265rpm   25.20kgm/3252rpm

オレンジ線 ecuセッティング後

232.63PS/6939rpm 27.21kgm/3254rpm

となりました。

セッティング前と後の差はかなり大きかったのですが、絶対値は余り伸びませんでしたが、今後もう少し走行すれば変わってくる可能性はあるでしょう。

2025.8.21 白髭

TOP